問題解決までの流れ
(1)ご本人の場合
相談者ご本人が直接、連絡して相談を進める場合
-
お電話、来所、出張相談会
ご相談の概要を聞かせていただきます。
お電話の場合は、面談させていただく日程や、面談場所を決めます。 -
面談
問題点を整理し、解決方針を我々と一緒に考え、問題解決までの支援プランを作成します。 -
問題解決に向けた活動
専門機関の支援を受けながら支援プランの計画を推し進めます。
我々は、ご本人によりそいながらお手伝いします。 -
問題の解決
問題解決で支援は一旦終了します。
我々は定期的に連絡を取りながら、その後の経過をみまもります。
(2)支援者の場合
最初の連絡を支援者が行い、その後相談者との面談に進める場合
お電話、来所、出張相談会
ご相談の概要を聞かせていただきます。
ご本人との面談方法をご相談します。
下記の3つの方法が考えられます。
- 支援者の方に我々が同行して、ご本人のお宅を訪問する場合。
- 支援者の方が同行して、当センターにお越しいただくか、出張相談会にお越しいただく場合
- 役場の会議室/相談室などを借り、支援者の方がご本人に同行して来ていただく場合
ご本人とお話が円滑に進むようでしたら(1)ご本人の場合の「面談」に進みます。
お気軽にご相談ください。
ご相談内容の秘密は厳守します。

メールでのご連絡はこちらから